6月TETTE会②の報告
2021.07.15
日頃は実習生にTETTE会を担当していただいておりますが、6月26日(土)に行われた6月TETTE会②については、
城野ひとまちネットの統括TMの太田が担当致しましたのでご報告させていただきます。
今回のTETTE会は、多くの住民さんの意見を集める為に、日頃は池プロジェクトとして行っている事を
TETTE会として行いました。内容は、池のビジョン作りとマルタニシの放流です。
今年度から公益財団法人トヨタ財団の環境活動助成プログラムに採択された池プロジェクトは、
4月からマルタニシの繁殖活動を行っており、無事に繁殖が進みましたので、
親貝と一部の増えすぎた稚貝を池に戻しました。
写真の親貝は約6㎝。稚貝は約5㎜で生まれ、二か月で1㎝位に育ちました。
各家庭で育てたマルタニシを持ち寄って、池に放流する分の選別をしています。
普段は入れない池の柵の中に入り、皆で放流しました。
また、そのまま池の観察を行いました。
普段は入れないエリアなので、子ども達は大はしゃぎでした。
その後は皆で池の現状について意見を出し合い、
今後の池の水抜き後のビオトープ化や、池にゴミが沢山ある事の対策などを話し合いました。
その結果、池の清掃活動を定期的に行う事や、外来種やゴミの投げ入れを防止する看板作成などを検討する事になりました。
最後に、子ども達に手伝っていただき、稚貝をネットで保護して池に入れる為の部品をDIYで作りました。
子ども達の柔軟な頭脳に驚かされました。
子ども達の環境教育としても最適な池プロジェクトは、沢山の子ども達や保護者の皆様と
一緒に取り組みたいと思っております。
今後ともよろしくお願い致します。
太田TM