まちめぐりコラムVol.04
公園を市民で育てる(長野県小諸市「停車場ガーデン」)
2016.10.18
公園を市民の手で活用
小諸駅前横には年間65万訪れる観光地があるものの、線路をはさんで市街地側には空き地と化した駐車場が広がり、にぎわいを欠いていた。そこで市は駐車場を公園として整備することを決定するが、それはありふれた近隣公園だった。
そのときに地元のまちづくりNPOが活用案を提案し、担い手探しの意味もこめてワークショップを開催。その中でうまれた「市民ガーデン構想」を行政、市民有志、専門家らの協力で実現したのが停車場ガーデンである。現在は停車場ガーデン運営のためのNPOを立ち上げ、指定車管理者制度を用いて維持管理を担っている。公共の整備は基本的な造成にとどめて、ガーデンの植物の植え付けはNPOが民間助成金などを活用しつつ段階的に取り組んでいる。ガーデンは区画ごと市民がテーマを設定し、それに基づいた植物が栽培されている。おいしいガーデンとよばれる花壇では食がテーマであり、ナスやピーマン、果物等も栽培されている。
雇用の場の提供・若者が集まる街へ
現在、行政の策定案時は管理棟だった建物をカフェとして利用し、その施設長は全国の専門学校から希望者を募集した。現在は30代の園芸家が施設長となって、質の高いサービスの提供へ取り組んでいる。NPOの話では、行政の移住支援とも連携し、若者が働き、稼げる場となることを目指しているそうだ。
美しいガーデニングとおしゃれなカフェ
写真左:人の集うカフェ / 写真右:おいしいガーデン